6月
13
2017
効率よくポケモンGOトレーナーレベルをアップする方法
ポケモンGOで効率よくトレーナーレベルを上げる方法があれば知りたいですね。
ある程度慣れてきたら、どんどんと先に進みたくなります。
そんな気持ちにさせてくれるのもポケモンGOの魔力・魅力なのかもしれません。
今回は【効率よくポケモンGOトレーナーレベルをアップする方法】についてお話します。
■トレーナーレベルが1~20まで場合。
しあわせタマゴを使ってポケモンを集めましょう。
最初のころはポケモン図鑑に登録されていないポケモンをゲットする確率が高いです。
レベルのアップが効率的になります。
ポケモン図鑑が埋まれば、500XPを獲得できます。
ポケモンGOを使う場合は、しあわせタマゴを活用することをオススメします。
またポケモンを進化させることで500XPを稼げます。
■トレーナーレベル20以上でレベルアップをする場合。
オススメはレア度Fを狙うことです。
レベルが20以上になると必要経験値の量が多くなります。
上げるのはとても大変になってきます。
一方で、ポケモンの出現頻度が高くなります。
進化に必要なアメが少ないポケモンに絞って、進化マラソンを繰り返せばいいでしょう。
■しあわせタマゴを使う方法。
30分の間はもらえるXPを2倍にしてくれます。
しあわせタマゴは、とっても便利なアイテムのひとつです。
トレーナーレベルのアップ効率をマックスに高めることができます。
■ジム攻略でトレーナーレベルを上げる。
相手のジムもトレーニングと同じです。
数が多いほどXPを多くゲットできます。
回復アイテムが余っているならばおすすめできる作戦です。